|
商品一覧
登録アイテム数: 56件
|
2008年6月1日よりKチェアが生まれかわります(新仕様)。
46年目を迎えるKチェアはカリモク60のシンボル的なアイテムでロングライフデザインというコンセプト、デザインは変わらず、クッション構…
|
|
2008年6月1日よりKチェアが生まれかわります(新仕様)。
46年目を迎えるKチェアはカリモク60のシンボル的なアイテムでロングライフデザインというコンセプト、デザインは変わらず、クッション構…
|
|
2008年6月1日よりKチェアが生まれかわります(新仕様)。
46年目を迎えるKチェアはカリモク60のシンボル的なアイテムでロングライフデザインというコンセプト、デザインは変わらず、クッション構…
|
|
2008年6月1日よりKチェアが生まれかわります(新仕様)。
46年目を迎えるKチェアはカリモク60のシンボル的なアイテムでロングライフデザインというコンセプト、デザインは変わらず、クッション構…
|
|
2008年6月1日よりKチェアが生まれかわります(新仕様)。
46年目を迎えるKチェアはカリモク60のシンボル的なアイテムでロングライフデザインというコンセプト、デザインは変わらず、クッション構…
|
|
カリモク60 オットマンは1968年に製造が開始された長い歴史を持つオットマンです。ソファの前の足置きに、時としてスツールに、そんな自由さを叶えてくれるのがこの日本製オットマンです。
カリモク6…
|
|
カリモク60 オットマンは1968年に製造が開始された長い歴史を持つオットマンです。ソファの前の足置きに、時としてスツールに、そんな自由さを叶えてくれるのがこの日本製オットマンです。
カリモク6…
|
|
カリモク60 オットマンは1968年に製造が開始された長い歴史を持つオットマンです。ソファの前の足置きに、時としてスツールに、そんな自由さを叶えてくれるのがこの日本製オットマンです。
カリモク6…
|
|
カリモク60 ロビーチェアは1968年に製造が開始されてから、今もなお生産され続けている、日本製ソファです。
カリモク60のロビーチェア 1シーター スタンダードブラックの脚部は古くから家具用材…
|
|
カリモク60 ロビーチェアは1968年に製造が開始されてから、今もなお生産され続けている、日本製ソファです。
カリモク60のロビーチェア 1シーター スタンダードアイボリーの脚部は環境にやさしい…
|
|
カリモク60 ロビーチェアは1968年に製造が開始されてから、今もなお生産され続けている、日本製ソファです。
カリモク60のロビーチェア 1シーター モケットグリーンの脚部は環境にやさしい木と言…
|
|
ロビーチェアに待望の2シーターが仲間入りです。
カリモク60 ロビーチェアは1968年に製造が開始されてから、今もなお生産され続けている、日本製ソファです。
カリモク60のロビーチェア 2シー…
|
|
ロビーチェアに待望の2シーターが仲間入りです。
カリモク60 ロビーチェアは1968年に製造が開始されてから、今もなお生産され続けている、日本製ソファです。
カリモク60のロビーチェア 2シー…
|
|
ロビーチェアに待望の2シーターが仲間入りです。
カリモク60 ロビーチェアは1968年に製造が開始されてから、今もなお生産され続けている、日本製ソファです。
カリモク60のロビーチェア 2シー…
|
|
カリモク60 ロビーチェアは1968年に製造が開始されてから、今もなお生産され続けている、日本製ソファです。
カリモク60のロビーチェア 3シーター スタンダードブラックの脚部は古くから環境にや…
|
|
カリモク60 ロビーチェアは1968年に製造が開始されてから、今もなお生産され続けている、日本製ソファです。
カリモク60のロビーチェア 3シーター スタンダードアイボリーの脚部は古くから環境に…
|
|
カリモク60 ロビーチェアは1968年に製造が開始されてから、今もなお生産され続けている、日本製ソファです。
カリモク60のロビーチェア 3シーター モケットグリーンの脚部は環境にやさしい木と言…
|
|
カリモク60 リビングテーブルは1963年に製造が開始されてから、今もなお生産され続けている、日本製リビングテーブルです。
カリモクの中でも最も歴史ある家具の一つです。カリモク60 リビングテー…
|
|
カリモク60 リビングテーブルは1963年に製造が開始されてから、今もなお生産され続けている、日本製リビングテーブルです。
カリモクの中でも最も歴史ある家具の一つです。カリモク60 リビングテー…
|
|
カリモク60 リビングテーブルは1963年に製造が開始されてから、今もなお生産され続けている、日本製リビングテーブルです。
カリモクの中でも最も歴史ある家具の一つです。カリモク60 リビングテー…
|
|
カリモク60 Kチェアミニは1967年に製造が開始されてから、今もなお生産され続けている、日本製チェアのミニサイズです。
このミニサイズは小さいけれど、従来のKチェアと同じ工程で仕上げられており…
|
|
カリモク60 サイドテーブルはKチェアー、ロビーチェアのサイドテーブルとして、また1シーター用のリビングテーブルとしてご利用頂けます。
カリモク60 サイドテーブルはサイドテーブルやリビングテー…
|
|
カリモク60+ブランドとして、マンション等都市型空間にピッタリのコンパクトなダイニングテーブルが発売されました。
カリモク60+ ダイニングテーブル(小)の木部は環境にやさしい木と言われているラ…
|
|
カリモク60+ブランドとして、マンション等都市型空間にピッタリのコンパクトなダイニングテーブルが発売されました。
カリモク60+ ダイニングテーブル(小)の木部は環境にやさしい木と言われているラ…
|
|
カリモク60+ブランドとして、マンション等都市型空間にピッタリのコンパクトなダイニングテーブルが発売されました。
カリモク60+ ダイニングテーブル(大)の木部は環境にやさしい木と言われているラ…
|
|
カリモク60+ブランドとして、マンション等都市型空間にピッタリのコンパクトなダイニングテーブルが発売されました。
カリモク60+ ダイニングテーブル(大)の木部は環境にやさしい木と言われているラバー…
|
|
カリモク60+ブランドとして、マンション等都市型空間にピッタリのコンパクトなダイニングテーブルが発売されました。
カリモク60+ ダイニングテーブル1500の木部は環境にやさしい木と言われている…
|
|
カリモク60+ブランドとして、マンション等都市型空間にピッタリのコンパクトなダイニングテーブルが発売されました。
カリモク60+ ダイニングテーブル1500の木部は環境にやさしい木と言われている…
|
|
カリモク60+ブランドとして、マンション等都市型空間にピッタリのコンパクトなダイニングチェアが発売されました。
カラーはウォールナット(張り地はスタンダードブラックとバローロブラウンのみ)とモカ…
|
|
カリモク60+ブランドとして、マンション等都市型空間にピッタリのコンパクトなダイニングチェアが発売されました。
カラーはウォールナット(張り地はスタンダードブラックとバローロブラウンのみ)とモカ…
|
|
カリモク60+ブランドとして、マンション等都市型空間にピッタリのコンパクトなダイニングチェアが発売されました。
カラーはウォールナット(張り地はスタンダードブラックとモケットグリーンのみ)とモカ…
|
|
カリモク60+ブランドとして、マンション等都市型空間にピッタリのコンパクトなダイニングチェアが発売されました。
カラーはウォールナット(張り地はスタンダードブラックとバローロブラウンのみ)とモカ…
|
|
カリモク60+ブランドとして、マンション等都市型空間にピッタリのコンパクトなダイニングチェアが発売されました。
カラーはウォールナット(張り地はスタンダードブラックとバローロブラウンのみ)とモカ…
|
|
カリモク60+ブランドとして、マンション等都市型空間にピッタリのコンパクトなダイニングチェアが発売されました。
カラーはウォールナット(張り地はスタンダードブラックとバローロブラウンのみ)とモカ…
|
|
カリモク60+ブランドとして、マンション等都市型空間にピッタリのコンパクトなダイニングチェアが発売されました。
カラーはウォールナット(張り地はスタンダードブラックとバローロブラウンのみ)とモカ…
|
|
カリモク60+ブランドとして、マンション等都市型空間にピッタリのコンパクトなダイニングチェアが発売されました。
カラーはウォールナット(張り地はスタンダードブラックとモケットグリーンのみ)とモカ…
|
|
カリモク60 Dチェアに合うテーブルとしてDテーブルはカリモク60+(プラス)ブランドとして発表されました。
高さ620mmという一般のサイズより少し低いこのテーブルサイズはDチェアとのバランス…
|
|
カリモク60 Dチェアは1970年から1973年にかけて製造されたチェアです。カリモク60 Dテーブルとのダイニングセットとして楽しめそうです。現在はカリモク60ブランドとして、再生産されています…
|
|
カリモク60 Dチェアは1970年から1973年にかけて製造されたチェアです。カリモク60 Dテーブルとのダイニングセットとして楽しめそうです。現在はカリモク60ブランドとして、再生産されています…
|
|
カリモク60 サイドボードは1972年に製造開始されたサイドボードです。
現在はカリモク60ブランドとして、再生産されています。 カリモク60のサイドボードは耐久性に優れているナラ材を専用色のヴ…
|
|
カリモク60+ サイドボード 小はNHKのテレビ番組でも取り上げられたことで大変話題を呼んだ、1972年に発売された復刻商品カリモク60 サイドボードのコンパクトモデルです。
デザインはカリモク…
|
|
カリモク60+ TVボードは天然目が持つ木目の面白さとシンプルなデザインが融合しているストレートタイプのTVボードです。
カリモク60+ TVボードの主材には環境にやさしいとされるラバトリー材を…
|
|
カリモク60+ブランドとして、マンション等都市型空間にピッタリのサイズ性を誇るコーナーボードが発売されました。デッドスペースになりやすい三角コーナーを有効にすることができる製品です。引き出しはネジ…
|
|
カリモク60+ カップボードは、1972年に発売されたカリモク60 サイドボードのデザインを引き継いだ北欧モダンテイストの上げ脚タイプとなります。
カリモク60+ カップボードは現代生活にマッチ…
|
|
本物のカフェを知っているカリモク60のカフェチェア スタンダードブラックの脚部は古くから家具用材料として使われてきたブナ材をウォールナット色塗装で仕上げたもの。張り地は丈夫さと、手入れのし易さが嬉…
|
|
本物のカフェを知っているカリモク60のカフェチェアスタンダードアイボリーの脚部は古くから家具用材料として使われてきたブナ材をカフェブラウン色塗装で仕上げたもの。張り地(スタンダードアイボリーのみ)…
|
|
本物のカフェを知っているカリモク60のカフェチェア モケットグリーンの脚部は古くから家具用材料として使われてきたブナ材をウォールナット色塗装で仕上げたもの。張り地は電車やバスなどの公共用でよく使わ…
|
|
カリモク60 スリーピングソファは1969年に製造が開始された長い歴史を持つソファベッドで、背もたれを倒すことによって簡易ベッドとしてもご利用頂けます。 カリモク60のスリーピングソファ スタンダ…
|
|
カリモク60 スリーピングソファは1969年に製造が開始された長い歴史を持つソファベッドで、背もたれを倒すことによって簡易ベッドとしてもご利用頂けます。 カリモク60のスリーピングソファ タープグ…
|
|
カリモク60+ブランドとしてスタンダードミラーが発売されました。
カリモク60+ スタンダードミラーのフレーム部分はナラ材を使用し、四隅は木工技術を駆使した留め構造により、こだわり、価値観を演出…
|
|
カリモク60+ブランドとして、クッションが仲間入りです。
カリモク60Kチェアで使用されている張り地、タープグリーンでKチェアにぴったりサイズになります。
クッションの中身は羽毛を使用し、ソフ…
|
|
カリモク60+ブランドとして、クッションが仲間入りです。
カリモク60Kチェアで使用されている張り地、モケットグリーンでKチェアにぴったりサイズになります。
クッションの中身は羽毛を使用し、ソ…
|
|
カリモク60+ブランドからスタッキングスツールが仲間入りです。
ダイニングチェアのデザインディテールにあわせ、コンパクトサイズで場所をとらず、汎用性の高いアイテムとなっています。ダイニングセット…
|
|
カリモク60+ブランドからスタッキングスツールが仲間入りです。
ダイニングチェアのデザインディテールにあわせ、コンパクトサイズで場所をとらず、汎用性の高いアイテムとなっています。ダイニングセット…
|
|
カリモク60+ブランドからスタッキングスツールが仲間入りです。
ダイニングチェアのデザインディテールにあわせ、コンパクトサイズで場所をとらず、汎用性の高いアイテムとなっています。ダイニングセット…
|
|
カリモク60+ブランドからスタッキングスツールが仲間入りです。
ダイニングチェアのデザインディテールにあわせ、コンパクトサイズで場所をとらず、汎用性の高いアイテムとなっています。ダイニングセット…
|
|
|